Entries

緊急連絡 『新・へっぽこ時事放談』spiralさんへメーセージを!

私がブログを始めたのは、リンク先の筆頭にあります『新・へっぽこ時事放談』spiralさんの執筆姿勢に感銘を受けたからでした。
心臓が弱く時々体調を崩されながらも、日本の将来を思い、少しでもこの国を良くしていこうと、実にさまざまなメディアから情報を集めて、冷静な筆致で紹介し続けてくださっています。
その姿勢に学び、専業主婦の私でも何か世の中のお役にたつことができないかと、本を紹介するこのブログを立ち上げました。

その私の師匠(歳は若いですが)ともいうべきspiralさんが、この度ペースメーカーを入れる手術を受けられることになりました。ご本人のブログでお知らせがあり、初めての手術への不安を訴えられています。
『新・へっぽこ時事放談』の読者の方々、ぜひお知らせのコメント欄にメッセージを送ってあげてください。
spiralさんの記事に学び、勇気づけられ、「まだまだ日本も大丈夫かもしれない。」「日本に生まれて良かった。」と感じられたことはありませんか?
手術の後も、元気になったspiralさんの記事をお読みになりたいと思われませんか?

書き込まれたコメントは妹さんを通じて、ご本人に伝えられると思います。
ご賛同いただける方はこちらをご覧下さい。 → 『頑張ります』

また、これを機会に書きたいことがあります。
「電車の中や人混みでは、出来る限り携帯電話の電源を切るようにしましょう。マナーモードではなく、電源そのものを切りましょう。」
以前新聞に、ペースメーカーを入れている方が電車の中で倒れてしまったところに居合わせた高校生の投書が載っていて、そのように主張されていました。その高校生は、マナーモードなら大丈夫だろうと勘違いしていたそうです。
またペースメーカーを入れている方が、シルバーシートにしかいらっしゃらないとは限りません。人混みでは、必要のない時はなるべく電源を切るようにした方がよいのではないかと思います。


18件のコメント

[C3526]

ペースメーカーの件、まさにその通りかと思います。携帯が使われだした頃はこの話題もニュースで取り上げられていたのですが、近頃は誰も彼も携帯を使うようになってすっかり影を潜めてしまいました。かく言う私も携帯嫌い(!)で、電磁波が出るものが気になってストレスでしょうがなかったのですが、最近はもう慣れてしまいました、というか慣れないとしょうがなかったというか…。spiralさんもお体に支障のないよう、是非シルバーシートでも普通のシートでも電源を切っておいて欲しいと思います。最近はシルバーシートで堂々とメールなどしている人がいるので怒り心頭!になってしまいます。
  • 2008-10-11
  • 投稿者 : おれんじ
  • URL
  • 編集

[C3527]

お知らせ多謝!早速コメントしてきました。後で神社で病気平癒をお願いしてくるつもりです。
  • 2008-10-11
  • 投稿者 : 練馬のんべ
  • URL
  • 編集

[C3528]

お知らせをいただいて、spiralさんのところにコメントしておきました。ただただ手術の成功と健康のご回復を祈るばかりです。
私も実は生まれつき心臓があまり上部ではなく、ちょっとした感情の起伏でも胸が苦しくなったり痛くなったりします。携帯電話の電源を入れたままで胸ポケットに入れただけでもひどいときは苦しくなります。だから本当に、公共の場での携帯電話は心して電源を切るようにしますし、みんながそうしなければいけないのだと思います。
お知らせいただきありがとうございます。
  • 2008-10-11
  • 投稿者 : かついち
  • URL
  • 編集

[C3529] ありがとう!

お知らせ下さりありがとうございました。どちら様へも長くご無沙汰しておりますが、志は同じ。これまでもこれからも変わらない。
私事ですが・・ここのところ雑多に多忙で今日もこれから外出なのですが、途中いくつも神社があるのですよ・・そうだ片っ端からお参りしよう。自転車に乗ってちょっと遠出なので。では早めにもう出ます(笑)
  • 2008-10-11
  • 投稿者 : 娑婆妥場
  • URL
  • 編集

[C3530] TBありがとうございました

 ありがとうございました。
 
 早速、見舞とは言いません、激励メールを送りました。

 福岡に帰ったら、20余万の英霊、応神天皇、仲哀天皇、神宮皇后、菅原道真公にもお願いに参るつもりです。

[C3531] こんにちは

お知らせありがとうございます。
復帰後の記事が楽しみですね。
ただ、政治関係の記事は、意外と疲れますから、
身体への負担を思うと、無理をして欲しくない気持ちもあります。
  • 2008-10-11
  • 投稿者 : 憂国、喝!
  • URL
  • 編集

[C3533] ありがとうございました

お教え下さりありがとうございました。コメントをつけさせていただいてきました。

[C3534] ありがとうございました

はじめまして。
spiralさんに関する記事のアップ、有り難うございました。
早速、コメントさせていただいてきました。
早く良くなっていただきたいです。

[C3535] TBありがとうございました

 すっかりご無沙汰しておりますが、milestaさんのブログは時々拝見しておりました。
 そういえば、milestaさんとの出会い(お会いしたことはありませんが)はspiralさんのブログでしたよね。もう3年ほど前でしょうか?
 spiralさんの早期回復を願いましょうね。

[C3536] お知らせ有難うございました。

milestaさんって、本当に心優しい方ですね。こういうお節介?はとても大切なことだと思います。

私も激励のコメントを入れてきました。

人生にはいろいろあり、日本もたいへんだけど、あったかい日本人がいる限り、大丈夫だと思いますね。

[C3537] >コメントをくださった皆様へ

不安いっぱいのspiralさんを、なんとか大勢で励ましてあげたいと思い、突然のお知らせを差し上げましたが、早々にspiralさんのブログにもこちらにもコメントをくださり、ありがとうございます。
奥様↑の書かれているとおり、お節介なのではありますが、皆さんの声がspiralさんを勇気づけ、長時間の手術を乗り越える力になると信じています。

私がブログ更新を怠っていることもあり、ここのところなかなか交流をできないでいた方々、懐かしい方々からもご連絡いただき、また初めてご訪問いただいた方もいらっしゃり、たいへん嬉しく思っています。

皆さん、どうもありがとうございました。



  • 2008-10-12
  • 投稿者 : milesta
  • URL
  • 編集

[C3542] すみません。

違うところへコメントしてしまってしまい、すみませんでした。おまけspiralさんににコメントが届かなくて二度コメントをしてしまいました。僕にも辛い経験があるので痛いほど分かります。
  • 2008-10-13
  • 投稿者 : HIRO。
  • URL
  • 編集

[C3544] >HIRO。さん

このテンプレート、わかりにくいのですよね。こちらこそ、お手間をおかけしましてすみません。
HIRO。さんの励ましは、実感がこもっていて、きっと喜んでくださっていると思います。
  • 2008-10-13
  • 投稿者 : milesta
  • URL
  • 編集

[C3546] お知らせ頂き有難うございます

お久しぶりです。
しばらくブログを休んでおり、漸く本格的に再開しようとmilestaさんのところに訪問した途端のspiralさんの手術のお話に驚き、早速お見舞いのコメントを送らせて頂きました。お知らせ頂き有難うございます。

時々体調を崩されておられましたが、その都度回復なさっておられたので、まさか手術なさるとは・・・。でも、手術が成功すればよりよくなられるわけですから、今私にできること、「祈る」ということをしたいと思います。

皆さんの思いはきっと通じますね。
  • 2008-10-15
  • 投稿者 : ハハサウルス
  • URL
  • 編集

[C3547] >ハハサウルスさん

いらしてくださりほっとしました。ハハサウルスさんの所、TBもコメントも閉じられていたので、どうしようかと思っていました。
本当に突然で、ご本人も驚かれたようですが、より良くなって前よりもお元気になられると信じています。
  • 2008-10-15
  • 投稿者 : milesta
  • URL
  • 編集

[C3548] 無事手術を終えられてよかったですね。

ご家族の皆様はじめ 読者の皆さんの祈りが神様に通じたのでしょうね。
これからゆっくり養生してしっかり回復してもらいたいですね。
またお祈りしますが、まずは手術の無事成功を感謝したいと思います。
  • 2008-10-16
  • 投稿者 : さくらこ
  • URL
  • 編集

[C3549] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • 2008-10-17
  • 投稿者 :
  • 編集

[C3551] >さくらこさん

本当にほっとしましたね。
ご本人は、これからしばらくは痛みなどで大変でしょうが、後は良くなる一方だと信じましょう。

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

6件のトラックバック

[T701] お願い

私のブログを立ち上げるきっかけを作ってくれた「新・へっぽこ時事放談」の管理人であられるspiralさんが、心臓の病気でペースメーカーを付け...

[T705] 底が見えた!グローバル恐慌からの Uターン

     ||| グローバル恐慌からのUターン ||| 底が見えた!グローバルメルトダウン・世界恐慌危機からのUターン サミットは地球経済を救う? しかし米国経済は不況の時代に突入 前号 「ダウ記録的サージで危機脱出? IMF・EUの緊急サミット効果」からの続き ...

[T706] バフェットの神託「株の愛国買い」

     ||| ウォーレン・バフェットの神託 |||  賢人ウォーレン・バフェットの御託宣「Buy American. I am.」  ビル・ゲイツを超した世界一のビリオネアが提唱する、株の愛国買い オマハ州出身のビリオネア、ウォーレン・バフェット (76) は、ここぞと言うと

[T707] 北朝鮮が重大発表か?外交官に待機命令

   ||| 北朝鮮が重大発表を予定 ||| 北朝鮮政府近々に「重大発表」のため、海外駐在外交官に待機指令 今月に入ってから、生死が曖昧になっていた金正日。北朝鮮政府は死亡説の噂を打ち消そうと、サッカーの試合を観戦したとか、軍隊視察の写真を発表して「金生存...

[T708] 三浦和義は殺された!ギラゴス弁護士が真相究明要求

 ||| 三浦和義CSI・警察の殺人隠蔽説 ||| 三浦和義の獄中自殺は、独房での殺人を隠蔽する警察の偽装だった? ロス弁護士のマーク・ギラゴスが、検死結果の殺人証拠で警察に反論 米国時間 2008年10月20日 | AP通信・ロス支局発 | 訳『米流時評』ysbee 日本

[T709] ヘルシンキ会談・グルジア紛争で米ロが軍事的解決

 ||| ヘルシンキ会談でグルジア調停 ||| グルジア紛争解決のため、ヘルシンキで米露両軍の最高司令官が会談 ロシア-NATO評議会復活を検討、東欧ミサイルシステム計画も議案に フィンランド・ヘルシンキ発  | AP通信・ニュース速報 | 訳『米流時評』ysbee ...
トラックバックURL
http://milesta.blog72.fc2.com/tb.php/240-cdaf84ff
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Appendix

本のブログ

にほんブログ村 本ブログへ

プロフィール

milesta

Author:milesta
◇これまでに紹介した本の一覧は下の「全タイトルを表示」の文字をクリックすると、ご覧になれます。
◇コメントとTBは承認制にしました。
◇記事に関係がなかったり、このサイトにふさわしくないコメントやTBは削除することもあります。

全記事(数)表示

全タイトルを表示

最近の記事+コメント

カテゴリー表示

ブログ内検索